注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

月に5〜60万稼ぐ彼氏。 結婚を前提に付き合って1年経ちました。 仕事は早朝から夜遅くまで、帰ってお風呂に入って寝るだけ、ご飯は余裕が無いのでコンビニやお惣

No.26 20/12/27 03:30
お礼

≫18

個人で仕事をしてるので自営業みたいなものと言っていました。
人を雇わないの?と言っても人を増やすより1人が収入や管理など何かと都合がいい、と自分からその環境を選んでる感じがします。

私も親の自営業の会社で働いているので、これ以上稼ぐ能力が無いというか、親を助けたくて転職したくないので正直、収入は低いです。なので1人で60万稼ぐだけでもすごいなと素直に思えるんです。(田舎なので月60万でも周りに比べたらかなり良い方という感覚です)
だから余計に自信に繋がるんだと思います。
会社的には父の方が多分稼いでるんですけど、
父は休み無くても文句ひとつ聞いた事がありませんし「稼いでる」と言う事は昔から一切言いませんので、そう思うと全然違いますね。
父がそうだから、彼もそうあるべきとは思いませんが余裕の持ち方は違うなと感じます。
娘の立場と彼女の立場ではまた違うのかもしれませんが、そういった温い環境で育った私の感覚との違いも、彼からしたらイラッとする原因かもしれません。
母は早くに亡くなって居ませんが、母の立場から話が聞ければ私の考えが甘いと気づく事が出来たのかもです。

26回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧