注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

2歳3ヶ月になる娘のことでご相談です。 5歳、2歳の娘を持つ父親です。 5歳の娘とのギャップがすごい2歳の娘に未だに戸惑っています。 5歳の娘

No.23 20/12/29 01:08
匿名さん23
あ+あ-

2歳児ってそんなもんじゃないの?まだ。
イヤイヤ期でもあるし、上の子と同じタイプの子が生まれるとも限らないですよね。
会話と言うか言葉の遅れみたいのはあるんですかね?
そのようなのがなければイヤイヤ期だからでは?

夫婦揃ってイライラとか伝わるんじゃないですかね?
ガミガミ怒ってしまう、次女がストレス貯まる、癇癪みたいな。

あんまり兄弟比べない方がいいですよ。
大きくなるにつれてみんな1人の人間になるわけで性格やタイプなんてみんな違うでしょ。

イヤイヤ期はなるべく自分でやりたいようにやらせてあげればいいんじゃないでしょうか?
無茶振りしてきて危ないなと思ってもある程度は目をつぶり、本人に納得させる方が早く終わる気がしますね。
対立しても余計キーキーなる気がしますね。

あとあまり上の子はいい子だと本人に言ったり、思い込まない、思い込ませない方がいいですよ?
上の子がいい子でいなければならないと思うこともまた子どもらしさを奪う事になりかねないからです。

私がそうでした。
親の顔色ばかり伺って、下の兄弟は好き勝手言ってるのが羨ましかったな。
お姉ちゃんだから……みたいな言葉が見えないプレッシャーなってたなww

大丈夫ですよ、大きくなればそれも笑い話になります(笑)
今だけですよ~。
それも込みで育児楽しみましょ?
あ~全力で泣いてるなぁ~とかめっちゃ怒ってるなぁとか観察もおもしろいですよ。

23回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧