注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

こんばんは。コロナへの対応の違いで腹立たしい思いをしています。私は実家暮らして、弟家族がお正月に来ます。というか、弟が大晦日に実家に泊まり、今日、甥っ子と嫁が来

No.5 21/01/02 00:05
匿名さん5
あ+あ-

主さんは、明日電車に乗ってデパートに行って下さい。
で、素敵な買い物でもして、カフェでゆっくりお茶でもしましょう。

エネルギーの使い方間違ってなんていません。
たまには、それくらいの息抜きが必要です。

一人でちゃんとマスクしていれば大丈夫です(言い切れないけど、私なら行きます)。

我慢し過ぎると、人のやる事なす事に過敏になります。
それで、イライラしてしまうなんて馬鹿馬鹿しい。


主さんはお仕事行ってないのですか?
人と関わりますよね?
お買い物は?
お母さんもお買い物くらい行くでしょう?
家で引きこもりですか?
東京住まい?


ご両親の心配はわかりますが、あまり神経質になりすぎないように。
これから先コロナ禍はまだまだ長いですよ。
ストレスも発散しながら上手くやっていくしかありません。


弟には文句ぶちかまして、一人で出掛けましょう!

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧