注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

嫁について。 今産後でかなり穏やかに戻りましたが、妊娠中が忘れられないくらい酷かったです。 仕事には行くくせに(公務員だからこのご時世辞めたくないと言って)

No.8 21/01/02 22:02
お礼

嫁はどちらかというと元々怒らない性格で、仕方ないよねーなんとかなるよーが口癖で僕の方がいつもなだめられてる感じでした。
甘える時と、しっかりした時のギャップは元々激しい方で寂しがりではあったけど仕事で忙しいと言うとじゃあ仕事優先しなーというタイプでやりやすかったです。
感謝もしてました。
僕が神経質なとこがあるので、適当なとこに結構救われたりもして。
悪阻で常に食べてないと気持ち悪かったみたいで、食べるのが途切れたら吐いて一人楽しそうな僕を見るとなんだか孤独な気持ちだったと言われました。
仕事中に関しては吐きなれるのかわりと平気だったけど、家ではダメだったと言われて余計わかりませんでした。
子供が産まれてからは夜泣きに病む覚悟してたのですが、まー泣くよね!よし、泣け!それが仕事だと今のところ元気そうです。
悪阻で気分悪いのと胃の圧迫と出産不安が無理だったとは聞いてます。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧