注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

死んだ母について抱えていた不安が、亡くした今も夢になって出てきます。 母はまだ若いのになんだったのか、 死ぬ数年前からまるで性格が変貌し認知症か何かのよ

No.4 21/01/04 07:38
匿名さん ( ♀ TFZTCd )
あ+あ-

多くの人は大切な人を亡くすと、あの時もっと何かできたのではないかと後悔の気持ちが湧くようです。
でも皆さんは、その時の置かれた状況の中で、最善を尽くしていたと思います。
夢に見てしまうのはお母様を思う気持ちがあるからだと思います。

亡くなった人の状態は、神様が教えてくれています。
『生き​て​いる​人​は​自分​が​死ぬ​こと​を​知っ​て​いる。しかし,死ん​だ​人​は​何​も​知ら​ない。何​か​を​得る​こと​も​ない。思い出さ​れ​ず,忘れ去ら​れる。 また,彼ら​に​は​愛​も​憎しみ​も​嫉妬​も​すでに​なく,太陽​の​下​で​行わ​れる​こと​に​何​の​関わり​も​持た​ない。』(伝道の書9章より)
全てが存在しなくなっていますので、悲しんだり、苦しんだり、訴えたりもしないのです。お礼もしません。そして今、一番安全な場所、神様の記憶の中に眠っています。

ですから主さんは、安心して良いのですよ。
何も恐れなくても、ご自分を責めなくても、後悔しなくても、
ご自分の生活がある中で、精神的にご病気のお母様に寄り添って頑張って来たので十分と思います。
主さんには、前を向いて明るく楽しく生きて頂きたいです。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧