注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

死んだ母について抱えていた不安が、亡くした今も夢になって出てきます。 母はまだ若いのになんだったのか、 死ぬ数年前からまるで性格が変貌し認知症か何かのよ

No.5 21/01/04 07:39
お礼

≫2

母の大切さを思い知ったのは母を失ってからのことで、
確かに様子が変なことはかなり気にしていましたが、私自身母が認知症など不可逆的な疾患だったらと思うと怖くて
優しくもできず結局無理に病院に連れて行くこともせず、何もしてやれませんでした。
母が許してくれたらよいのですが。多分怒って呆れていると思います。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧