注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

子供が産まれて数ヶ月。 旦那と初めて考え方の不一致が。 お金、です。 旦那は子供産まれたら全て子供に吸い取られるって考えなので、全部子供の大学費用、習い事

No.10 21/01/09 14:27
お礼

後は私は自分の親や旦那の親が自分にもお金をかけて、好きに使っていた部分もあるから子供が離れても元気なんだと思います。
20年くらいでに残念と書かれていた人もいますが、成人したら全ての援助を子供にはしません。
旦那の親も私の親も大学からはある程度自分で交通費は払うこと、奨学金は出すこと、普段の洋服代は自分で稼ぐことなど色々条件をつけていました。
いきなり、自分で自立して生活するより良かったと思っています。
2人して自立するまでに、お金を稼ぐ大変さや生活費や雑費について多少身についてましたから。
親はずーっといてくれるわけでもなし、気持ち的に言うともう中学に入れば親からは離れる存在ですし。
早くから適度な距離感を作る意識を持つのは良いと思うのですよね。
その為には親の自分が好きなこと、を人以外に持った方がスムーズと思いますよ。
子供から見ても子供しかない親じゃあ思春期から重いし、老後になれば不安でしょうし。


とりあえず旦那は子供が増えただけで、別に今まで通りあなたはあなただという気持ちを取り戻してくれないと父親という呪縛で潰れそう。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧