注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

結婚後の住まいについて 最近結婚をし、新居について話し合う中で旦那と意見が食い違い悩んでます。 旦那の祖母の家を相続することになってるとの話はきいて

No.5 21/01/11 17:16
匿名さん5
あ+あ-

見ず知らずのお仏壇なら嫌かも知れませんが、旦那さんの祖父母のお仏壇ですよね?

私の家にも産まれた時からお仏壇がある家だったので、さほど嫌悪感はないです。

お仏壇が身近でない主さんだったら難しいかもしれないですね。

でも、慣れれば気にならなくなります。

問題は、従兄弟が年に数回来ることが気になります。

上げ膳据え膳 お客様のような待遇をしなくてはいけなかったら本気で嫌ですね。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧