注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

統合失調症を患いながら、障がい者雇用の子なしパート主婦です。 夫の転勤があり、早めに仕事を辞めて、引っ越しまで専業主婦になる予定です。 早めに辞めるのに

No.2 21/01/12 17:54
お礼

≫1

はい。夫は、優しいです。
私は、性格上、気にしすぎ、心配性です。
何度か、仕事辞めようか悩んでいた時期に夫からはいつも、家に居て良いよと言われて、でも仕事頑張ってました。多分、また話しても同じように言ってくれます。
外に出て社会と関わっていた方が良さそうですが、通勤電車乗り継ぎ1時間かかり、このご時世ストレスがあるのもあり、早めに辞める決断に至りました。
辞めた後のことも考えながら、夫と協力して生活します。
ありがとうごさいます。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧