注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

実母との関係で悩んでいます。私はひとりっ子で独身の頃はとても仲の良い親子でした。父が亡くなりその後結婚し、直後に家を建て替え同居しています。新しい家に移った

No.2 21/01/13 12:16
匿名さん2
あ+あ-

親と同居するのは義理でも血縁でもいろいろあります。普通に考えれば、家のルールを決めることと、家の中の住み分けを考えることでしょうか。お互いの部屋には入らないとか、共有スペースではルールを守るとかです。物理的に顔を合わせたり関わったりすることを減らして、喧嘩の材料を取り除く。

それと、過激な喧嘩になるそうですが、主さんは境界性パーソナリティー障害というのを知っていますか? 保護者に過度に干渉・管理されて育った子は、成長してから自分も同じようになるそうです。外ではとても良い人なのに、この人と決めた人にはちょっとでも自分の思い通りにならなければ怒り狂う。もし興味があれば検索してみてください。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧