注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

一歳9ヶ月 ただ吐け口がほしい。一歳過ぎてから偏食。バナナ、納豆、フルーツ、たまに米、たまにうどんで生きてる。レトルトもだめ。朝から晩までずっとひっついてばかり

No.16 21/01/18 22:26
匿名さん16 ( ♀ )
あ+あ-

妊娠、出産、育児の経験がないのに回答し、申し訳ないのですが、いつかTVでどっかの学者が
「真面目なお母さんほど怒っちゃいけない、と思いがちですが、そんなことないんですよ」
て言っていました。

姉も子供のイヤイヤ期には悩んでましたね。
「もーこの人どうしたらええん?!」
「わざとお皿落とす!!手ぇ上げそうになる!!」

私は理由があり子供がいません。
もし私が姉より先に妊娠出産育児をしていたら、私に相談してたのかな…と思います。すいません、全然回答になってなくて。

妊娠出産育児を決意され、それを実行されただけでも偉いですよ!!!私は若い頃から諦めモードでした。

ご自分を誉めてください!

16回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧