注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

一歳9ヶ月 ただ吐け口がほしい。一歳過ぎてから偏食。バナナ、納豆、フルーツ、たまに米、たまにうどんで生きてる。レトルトもだめ。朝から晩までずっとひっついてばかり

No.15 21/01/18 22:02
匿名さん15
あ+あ-

お疲れ様です。
いやいや期の初期もちょっと入ってるのかなぁ?
そのくらいの年齢って味覚も整ってくるからさ、好き嫌いは年がら年中よね。
うちの子なんてゼリー混ぜてご飯食べさせたことあったわ(笑)

あんまり頑張りすぎなくてもいいんじゃないかな。
お腹が空けばさ食べるだろうし、大きくなれば嫌いなものも減るし。
仮に嫌いなもの食べなくても死なないから。

栄養とか体を考えたらちゃんとって思うけど、それで親がピリピリしちゃうとそれはそれで親子ともに辛いと思うからさ。

まぁ~いっか。。の妥協も必要だよ。
意外とまぁ~いっか。って放っておいたらご飯沢山食べたりいい子にしたりするから、焦ったり、無理やり自分の思い通りにさせようとしたりしない方がいいかも。

すごく頑張ってるから頭に来ちゃうんだよね、辛くなっちゃうんだよね。
肩の力抜いて~育児はまだまだ長く長ーく続くんだし始めにダッシュしずぎないで。
ゆっくりのマラソン位の気持ちでね~
中々難しいけど、大丈夫だから、ねっ(^ー^)

15回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧