注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

回答者が可哀想。折角回答してくれたのに!とか他の回答者がそれを理由にスレ主を叩いてるのを見るけど 回答者ってそんなに偉いの?😅 批判とか言わないでくださいね

No.13 21/01/19 20:58
匿名さん13
あ+あ-

こういうサイトの課題ですよね。
単なる1人間の意見だったり感想なのに、何故か、初対面・初っ端、煽り口調だったり上から目線だったりしますよね。

そして、そういう人たちに限って「自分の意見が正しいと思ってる」だったり「無理矢理でも押し通す」という厄介者が多いです。

お礼だってそうじゃないですか。
基本的にはお礼するのは大切ですし、お礼されなかったら確かにいい気はしませんよね。
でも、ここでレスしてるということは中には「返す気になれないくらい辛く落ち込んでる」と言う方もいらっしゃるだろうし、「答え方が分からない」とか色んなケースがあると思うんですね。
それもあるし、そもそもで、なんでみんなそんなに「お礼」に執着してるのかが分からないんですよね。

返ってこなかったらこないでいいじゃないですか。
残念ではあるけど、受け入れられなかったということだってあるし。
わざわざ、「受け入れられなかった」とか「他の人には丁寧なのに、受けいれられなくて、ちょっと塩対応」という返事より全然いいと思うんですけどね。

これは別に質問する方が偉いとか上という訳じゃないんだけど、その意見を善とするか悪とするかは、その質問者さん次第なわけだから、そこで怒る気持ちも分かるんだけど、カリカリする回答者さんは見ててみっともないなと思います。

13回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧