注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

夫は毎日晩酌です。何度言っても休肝日も作らない夫です。過去2年では、私が飲み会で子供の塾がある日に迎えを頼んで飲まなかった1日。休肝日の話をすると「やったじゃん

No.4 21/01/26 11:54
匿名さん4
あ+あ-

毎日の楽しみ(晩酌)なので飲むこと自体に関しては少しだけ大目に見てほしいです。。もちろん体のことを考えて量には気をつけて欲しいところですが…。

忘れるのはお酒のせいというか、もはや旦那さんの悪い癖(お酒で忘れたというよりそもそも最初から聞く気がなくて聞いてない)なんじゃないですかね…
うちの父親がそのタイプです。母親が言っててもなんでも「聞いてない」「知らなかった」といいます。

本当にお酒のせいで忘れてしまうのであれば、大切なことはシラフの時に言うといいですね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧