注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

自分を特別な人間だと思わないようにするにはどうしたら良いでしょうか。

No.7 21/01/28 01:32
匿名さん7
あ+あ-

自分を特別と思う、それ自体は悪いことでもないと思います。
優越感や虚栄心、誇大妄想にはたしかに問題がありますが、逆に卑屈から無気力になっていくのも困ったことだと思えます。
直したいと思っていらっしゃるということは、なにか挫折や失敗も経験されたのだと思いますが、自覚を持ってぼちぼちやっていくほかないのではないでしょうか。

理想と現実のギャップに対処する場合、①理想を捨てる/引き下げるか、②現実を引き上げるか、③その両方を並行し擦り合わせするか、といったあたりになると思います。①は一番安易ですが、その先はジリ貧なのでおすすめしません。

改善を試みるならば、いわゆるスモールステップと言いますか、小さい目標を立てて毎日クリアしてみるのが有効だと思います(クリアできなかったら目標をもっと小さくする)。結果をカレンダーに記録してみるのも良いと思います。
実際にやったことを通して、自分の身の丈を冷静に計ってみれば、しだいに「現実的な自分」が見えてくるのではないでしょうか。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧