注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

現在新築計画中ですが、嫁の金銭感覚がおかしくて将来がすごく不安です 数千万のローンや、何十万の家財を贅沢だとも何とも思わず、そのくせ卵の値段の数十円や銀行

No.3 21/01/28 10:50
匿名さん3
あ+あ-

私(女)は奥さんの気持ちわかるなぁ…。
高い買い物だからこそ、後で後悔したくないんじゃない?あとは見栄とかもあるのかもね。
普段の買い物でみみっちい節約っていうけど、塵も積もれば…って言うでしょ。奥さん働いてない分ちゃんと考えてるんじゃない?ただ、贅沢したいなら自分もちゃんと働いて旦那さんを支えて欲しいよね。

3回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧