注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

隣の家は専業主婦子供が大学2年小学校5年とうちと同じ年がいます。うちは共働き同居…

回答2 + お礼1  HIT数 494 あ+ あ-

匿名さん
21/02/25 00:12(最終更新日時)

隣の家は専業主婦子供が大学2年小学校5年とうちと同じ年がいます。うちは共働き同居の義母がいて、苦手すぎて私は休みの日は近くにある実家に避難。ある日 一緒に遊んでもらう機会があり遊んでましたが、夕方子供がまだ遊びたいと、向こうの家についていってしまいました。奥さんが、子供においでと言うので甘えてしまいました。帰りにお菓子まで貰ってしまいました。申し訳ないと思いつつも、それが二回ほどありました。暫くすると挨拶しても無視、そのあとにあちらの旦那が夜訪ねてきて、隣の塀があるのですか、前の方は車が入るため、柵がなく向こうは少し高めに家がたっていて坂道、うちは、平坦になっていて、まえの方が割れてるとわざわざ言いにきました。旦那がでて、即うちじゃないというと、ただ割れてるから子供が乗ってあぶないから。といったらしいです。しばらく無視が続いた後、よかったら子供と遊んでくださいと言われました。多分義母と仲がよくて、なんか言われたかと思いました。コロナで外にあまり出掛けられなくなり、最初は家前で遊んでいましたが、やはり義母が無理過ぎて家を開けてしまいました。すると今度はガン無視。義母は、声高くよくしゃべっています。 わたしは、人が苦手で上手くしゃべれず、おかしや、ジュースをもらったときは、断れずにいました。本当はやめて欲しかったですが、、子供が小学校にあがると登校班一緒ということもあり、理由聞きたく、向こうの子供が幼稚園いったあと頃、呼び鈴ならしましたが、居留守。 このままでは、駄目だと休みの日は、家前で待ち構えてましたが、向こうが出てきたと思うと義母も出てきて、二人で長話。話しがとぎれません。そこをうろうろしてると、玄関を開けてでかい声で玄関を開けて上のこふたりを呼び遊んであげなよ。そしてうちの子供に対し、いいよなかはいってあそびなよ。ほら!ほら!と怒鳴りつける言い方で言ったのです。結局なかはちょっとと言って外で遊んでもらいました。子供には(わかってないですが)申し訳なかったです。結局話しかけられず終わってしまいました。もう、このまま無視されるのを耐えるか、やっぱり話しを聞くかなやんでいます。どうしたらよいでしょうか?愛想いいひとで、今、近所には幼稚園組がいっぱいいます。出かける時、支度に遅れると、バス待ちの人たちにたびたび遭遇。挨拶は一応しますが、向こうは、固まってて、こわいです。保育園のバス待ちの子供一人くらいしか、挨拶してくれないし。

No.3242305 21/02/24 18:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧