注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

皆さんは子どもの学資保険はどこから捻出していますか? 1人目、2人目が産まれた時に夫が学資保険にそれぞれ加入したのですが、どちらの時も「初年度分が一括で払えな

No.2 21/02/27 09:30
匿名さん2
あ+あ-


ごめんなさい。ご主人だけが悪いとは思えないです。
ご夫婦別財布でも子供にかかる費用は夫婦で話し合って、どちらが出すか?二人で同額にするか?何対何で分けるか?を決めるべきだと思います。
ご主人が学資保険に入ったみたいですが、主さんは考えてなかったんですか?

お金の使い方はその家庭のやり方ですが、家庭をもったら各自ではなく「家の貯金」をお互いが出しあって貯めておいた方が、今回みたいな揉め事はなくなると思います。


2回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧