注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

自分の友人(男性、独身、40代、実家暮らし)の悩みです。 その友人はもう1年程…

回答9 + お礼0  HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
21/03/22 22:34(最終更新日時)

自分の友人(男性、独身、40代、実家暮らし)の悩みです。
その友人はもう1年程仕事をしてないんです。それまでも人間関係やら仕事内容やら勤務条件やらで転職をくりかえしていて、正社員では仕事が見つからず契約社員、パートとして働いても、ここはダメだ、この業界はおかしい、今の時代がおかしい、不景気だから、色々な理由を作って辞めてしまうんです。

そして去年のコロナ禍で緊急事態宣言で自粛を理由にまた仕事をやめ、それから1年働いてないみたいなんです。最初は数か月後に復帰予定と話してたんですが、さらに数か月後、半年後とどんどん先延ばししてて、今年4月と話してたのもワクチンができるまでとまた先延ばししてます。ずっと家にいて運動も就職活動も何もしてないようです。

持病があるから、高齢の親がいるからといつも話してます。それを言われたらこちらも何も言えなくなってしまいますが、それを言い訳にして働くことから避けてるのかなって気がします。働くのが嫌になってしまったのかもしれません。長引けば長引くほど肉体的にも精神的にもつらくなるし、なんとか社会復帰してほしんですが、何もしてあげられることってないんでしょうか?
失業手当もコロナの手当てがあっても半年で終わってるでしょうし。

とりあえず、定期的に元気にやってるか連絡するようにはしてます。
自分もかつてパワハラで鬱になり働けなくなったことがあり、離れていく友人もいた中でその友人は気遣ってくれて食事をごちそうしてくれたことがあるんです。
自分はその気にかけてくれたことがすごく嬉しくて救いになって今でも感謝してるんです。だから、今度は自分が何か手助けしたいなって思ってます。

No.3258102 21/03/22 09:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧