注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私の人に言えない癖についての相談です。 私は一人でいる時独り言がすごく多いんです。まるでもう1人の自分と話してるような感覚です。 例えばですが、仕事終わって

No.13 21/03/24 09:38
お礼

≫11

子供の頃ってそのような遊びしますよね!
思い出したんですが、大人になってそういう人形で遊ばなくなっても、今度は特に寝る前とか布団の中で言葉には出さないものの頭の中で想像で同じこといつもやってたんです!!
おそらく20代途中くらいまで。それから今度は自分が主人公になって同じようなことやるようになったんです。ドラマ出てるような感じ?あとは好きな有名人や身近な好きな人を想像しながらデートしたり…。これは最近でも抱き枕しながらやることもあります…。
たしかに、独り言言ってる時は楽だと思います。だから、普段人に怒ることはないんですが、1人の時は怒ったりもします!なんだよあいつは!あんなこと言うなんてひどいやつだ!なんであんなこと言われなきゃいけないんだ!みたいに凄い怒ることもあります。人前では絶対ないし、知り合いが見たらびっくりするでしょうね。
カウンセラーは抵抗ある…。
ほんと1さんやBUSYさんみたいな人が身近にできれば良いですけど。

13回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧