注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

苦情がきました。 小4の娘がいます。 マンションに住んでいます。 怒ると足を反射的にジタバタさせて、一週間に1度ぐらい騒音を出してしまいました。怒りま

No.12 21/04/05 12:34
匿名さん12
あ+あ-

他の住人の方に同情します…。

私も上の階の人の騒音に悩んでいました。
最初は我慢出来るんですよ、うるさいなぁと思ってもすぐに止むだろうって思うんです。
でも、そういうのが続くと少しの音でも気になるんですよね…ちょっとの音でも敏感になって「また?」ってなるし向こうは謝りにすら来ない。管理会社に言ってもなおらないから余計イライラするんですよね。


その住人の方も張り紙してもなおらないから怒ってるでしょうね。堪忍袋の緒が切れてるんじゃないですか?
騒音を出してる自覚があるなら謝罪しに行ったりはしてるんですよね?
謝罪していないなら、ちょっとの音でもそういう風に言われてしまうのは仕方ないと思います。


あと、ここのスレをお子さんに見せて励ますって…おかしいですよ。
自分の子供なんだから自分でフォローしてあげてください。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧