注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

今の仕事してて、自分が仕事で求めてるものと会社が求めてるものにギャップを感じています。 今の職種は会社を変えながらずっと続けていた仕事で、この仕事が好きだし誇

No.3 21/04/03 21:06
お礼

≫1

そういうものなですかね?
例えば、今の仕事に不満だらけでいいところがほとんどないような職場であれば何の未練もなく見切りをつけることはできると思うんです。これまで働いてた職場はすべてそのような流れで辞めていました。だから、辞めたことに後悔は1度もないです。
でも今回は良い面もたくさんあるんです。同じ業界内でも給料や休日の数で言えば良い方ですし、身近な人間関係もいじめとかパワハラもないし(あるのが当たり前みたいな業界)これまでいた職場と比べたら1番マシです。人間関係がまだマシと思えるのが1番でかいもしれません。こればかりは次も良いところという保証は何もないので。実際にある程度の期間働いてみないとわかりません。
なので、次の職場が今よりも全てにおいて上回ってるという保証は何もないのが現状です…。
そういう意味では心のどこかで、転職すれば今よりはマシになると勝手に期待してた部分はあるかもしれません…。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧