注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

とある方が包茎の人は真剣に手術を考えたほうがいいと言ってる人がいたんですが、なぜ包茎で手術をしないといけないんですか?

No.4 21/04/08 18:55
匿名さん4
あ+あ-

2013年は「ひとつの時代の終わり」を感じさせる出来事がふたつ起きた。ひとつは、包茎ビジネスを牽引してきた高須がその終焉を宣言するかのようなツイートをしたことである。「香料、お茶、阿片と儲かる商品は移り変わる。今度は何かな?包茎は過去の商品になってしまったな」と書いている(*8)。包茎手術が意図的に作り上げられた「商品」であることを高須は2007年のインタビュー(*9)ですでに暴露していたが、その商品も売れなくなっていることを示唆する内容である。
*8 https://twitter.com/katsuyatakasu/status/304393036325076992、2020年9月18日アクセス
*9 『週刊プレイボーイ』2007年6月11日、81~82頁


2019年にはとうとう高須が、仮性包茎・短小・早漏は生物学的に最強で優秀なペニスであると『週刊プレイボーイ』で発言するにいたる。包茎手術ブームの仕掛け人に話を聞くという記事でのことだった。包茎には手術が必要という「常識」が高須によって意図的に「捏造」されたものであったことはすでに先述のインタビューで明らかにされていたが、ここで改めてその事実が確認された。「まあ、あれは「はやり」だもんね。文化そのものが変わっていくなかで生まれた、流行の手術」と当時のブームを振りかえり、いつ敵に襲われるかわからない野生の世界では、セックスが早いほうが子孫を残せる確率が高いという。そこで先の発言が出てくる(*15)。
*15 『週刊プレイボーイ』2019年11月25日、130~131頁

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧