注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

パート先の上司からあなたと話してたらイライラするといわれました 例えば怒られたときに ハイ気をつけますで終わればいんだろうけど 本当にやってるからやってます

No.5 21/04/13 15:44
通りすがりさん5
あ+あ-

詳しい状況が分からないので何とも言えないのですが。。
例えば主さんがちゃんとやったつもりでも気付かないうちに抜けていた所があったとか、そういうことはないですか?
それか上司の人は単に他の人のミスを主さんのミスだと勘違いしてるとか。
あとは、単に八つ当たりかどれかかと。。

自分は言われたことはしっかりやっていて、確認もして、うっかりミスもなさそうなら
「すみません。(自分の仕事を詳しく説明)言われたことはしっかりやって確認もしましたが何か他に問題がありましたか?」など、言葉で何か駄目だったのか聞いてみてはどうでしょうか?
相手は上司なのでまずは下手に出といた方が色々得だと思います。

「やってます」は「私に全く非はありません」ということになるので反抗と捉えられてしまうでしょうね。
他の人から見たら出来てないこともあるかもしれません。
例えば「声が小さい」とかそういう事だと自分では気付きにくいと思います。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧