注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

なんで賢い子って親がテレビやスマホ見せてない家が多いんですか? 知人や友人の子供を見ていて思います。 なぜテレビやスマホを見せていないんですか? 見せ

No.8 21/04/16 10:44
匿名さん8
あ+あ-

テレビやスマホの脳に与える影響とか
教育に興味あれば知ってるでしょうし、
親が教育に興味があれば、子供を賢く育てようと
するからですかね。

が、子供の性格も大きいと私は思います。
0歳の時点で一人で遊べる子と遊べない子います。
一人で遊べる子は小さいときからニトリで本を読むことも苦ではないけど
一人で遊べない子は文字を読むこともめんどくさがったり
ジッとしていられないことも多いです。
これって結局は遺伝なのではないでしょうか。
賢い子の親が・・・というより、親が賢いから
子もその要素を持って生まれている。
親が賢いから、教育についてよく考え、子にいいことを
しようとする。
賢い親を見ているから、子はそれを真似しようとする。
のだと思います。

8回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧