注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

なんで賢い子って親がテレビやスマホ見せてない家が多いんですか? 知人や友人の子供を見ていて思います。 なぜテレビやスマホを見せていないんですか? 見せ

No.9 21/04/16 10:49
通りすがりさん9
あ+あ-

1さんの刑務所は、物の例えだけど、合ってると思うよ。テレビやゲームなど何もすることが無ければ、自分で楽しいことを見つけて、本を自発的に読む。ってことを伝えたかったんだろうね。

ゲームやテレビは、一方的に情報を受け取る。それ自体は悪いことではないし、テレビも大事だったりする。

けど、テレビやゲームはとても受け身で
一方通行なんだよね。

本のように内容を想像したりすることもないし、テレビと会話できるわけではないからコミュニケーションスキルが養われるわけでもない。創作、運動能力、自発的に何かを作ったり工夫したり、そういう能力は養われ難い。

子供は、遊ぶことが大好きだけど

つまらない→テレビ観よう

つまらない→楽しいことを見つけて、やってみよう!どうしたらもっと楽しくなるかなと工夫する

だと、後者のほうが有益な時間になりそうだよね。



9回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧