注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私が幼い頃に両親は離婚しました。 私にはプライドの高い姉と金遣いの荒いワガママな妹がいます。 姉は長女なので大切にされるのは当たり前ですが、被害妄想が強いの

No.12 21/05/04 16:13
通りすがりさん12
あ+あ-

お父さんの世話、する必要ないですよ。差別されて育ったなら尚更です。姉も妹もずるいね。嫌なことは押し付けようとしてくるなんて。

私だったらお金は受け取らないし、世話なんてしません。お父さんも手をかけてこなかった自覚あるんだったら、主さん、相当辛い日々を過ごしてたでしょう。理不尽なことも沢山あったはず。

沢山愛情もらってはじめて困ってる時は助けたいと思うものです。

ちなみにお母さんが主さんの為に貯めてたお金は貰っていいと思いますよ!

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧