注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

結婚したいのに環境がそれを許してくれない 愚痴と相談です 長文です 父子家庭の長女、25歳です 妹22歳、弟13歳 母は10年前に死別 それ

No.48 21/05/04 13:46
匿名さん18
あ+あ-

18です。
1回目はサクッと回答しました。
主さんのお礼の数々を読んで考えが少し変わりました。
少し辛口になりますがお許しくださいね。

主さんは一家の「搾取子」なのかなと思いました。
弟と妹は「愛玩子」かなと。
搾取子と愛玩子については、ググって調べてください。

親が子どもの一方の子どもだけを可愛がり、もう一方の子どもからは搾取するという虐待の一種です。主さんが搾取されているのは、主さんの時間とお金(報酬をもらえていない。25歳なのに無貯金であること)と将来(主さんの未来のすべて)です。主さん、お父さんに主さんの人生を搾取されてますよ。

妹弟でも分担できることをさせずに、主さん一人に担当させている。25歳の娘を無職無貯金のままにしているなんてありえません。逃げ出したくとも逃げられないようにしているとしか思えません。

このままだと、年を取ったら厄介者扱いされるだけですよ。10年後、20年後、外で働いた経験のない女性がどうやって暮らしていくのでしょう?ますます、家事だけをして家から離れられない人間になるだけです。

逃げましょう。
お父さんや妹さん弟さんに相談しても無駄です。
家族には内緒で、彼氏さんと将来について具体的に話し合いましょう。
貴重品をまとめたり送ったり粛々と準備して、ある日突然決行しましょう。
家族への詳しい説明は家を出てからで充分です。

48回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧