注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

今晩ゎ。 仕事についての悩みです。 源泉徴収が職場で今年の2月に発行されて 旦那さんが自営で扶養になってるんですが 職場から今だに還付金が払われていませ

No.35 21/05/05 17:30
匿名さん1
あ+あ-

年末調整はされていますね。

去年の給与明細に記載の所得税の合計から
源泉徴収票の源泉徴収税額を引けば還付の額がわかります。

もしかしたら2月支給の給与にかかる所得税から還付分を差し引いてるのかもしれないです。

市民税に関しては令和2年度分が非課税か均等割、所得割しかかかっていなかったのだと思います。
市から会社に令和3年度分の住民税の決定通知書が5月か6月に届くのでそれを元に毎月天引きします。

35回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧