注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

ゲーム依存の旦那。 結婚2年目、ずっとPS4でボイスチャットをされて、話する時間もあまりありません。 趣味だから止めてほしいわけじゃないけど、話する時間

No.21 21/05/04 22:06
匿名さん21
あ+あ-

質問者さんと同じようなことで離婚を考えていた頃に妊娠しました。
結婚後、1度しか協力してもらえず、たった1度の時にできたこどもです。赤ちゃんが産まれてもゲームしていました。お酒もギャンブルもしないし、お金のかからない趣味だと全く同じことを言っていました。私も話し合えば変わってくれると信じ続けましたが、出産すると母親の思考になり、夫に興味も期待もしなくなります。ゲーム依存のつまらない男性に成り下がります。
それでも2人目が欲しかったので努力しましたが、協力して貰えませんでした。私の自尊心が壊されました。
それから6年経ちましたが、子育てに協力してもらえることもなく、都合の良いときだけ良い父親気取りで本当に気持ち悪いです。
自分の意思で止めてもらわないと、ゲームを止めさせられたとネチネチ言ってくると思います。私はあの時別れていれば、まだ間に合ったのにとすごく後悔しています。
旦那さんに対して、止めてもらうとか、控えてもらうというようなお願いする感じでは調子乗るだけです。それでも質問者さんが、それを気にせず旦那さんにゲーム止めてくれてありがとうと思えるくらいの愛情があれば、どんどん持ち上げて良いパパ伝説を作ってあげるとその気になるかもしれません。
私は子どもが産まれる前に離婚すれば良かったと思っています。

21回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧