注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

子供が荒れに荒れて手におえません。警察が出動する騒ぎになりました。離婚する予定だったんですが、離婚はストップした方がいいですか? 中1長女、小2長男、幼稚園年

No.3 21/05/05 09:01
通りすがりさん3
あ+あ-

それ離婚が原因かな?そう言う子供に育っただけでは?荒れたと言うから手っきり長女が不良?そんな感じだと思った
離婚しなくても人をバカにした行動を取る子供はいますって言うか多い。
離婚は関係無いと思う。ただ教育、躾、それを上手くできなかっただけでは?
世の中離婚は別に関係無くいじめや障害者などをバカにしたりする偏見など子供も含めて大人ですらある。自分は離婚が原因じゃなく人格形成の過程で上手く教育や躾が出来なかっただけだと思う

3回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧