注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

手癖の悪さにやられました…。自分には今年で25歳になる姉がいるのですが、彼女がまぁ昔から手癖がとにかく悪い。お金を盗る、人のお菓子を食べる、文房具などの気に入

No.3 21/05/06 04:53
匿名さん3
あ+あ-

そういうもんなんですねー。私一人っ子です。でも、ほんと、どちらかが、独立すれば良いかも。資金とか、ありますか?仕事してるのよね?

我が息子もね、なんだかんだ思春期から、反抗期で、すぐ怒り、きれやすい性格でしたがね、結局、今大阪の方で学生マンション入り、大学2年19歳自立というか、自然と独立していますよー。しかし、親の私としては、お金高すぎるのだけが、きついけど。
ここ、福岡県ですのでね。
どちらか、家出てみたら?
今無理ならば、計画たてて、半年後とか1年後とか。
私は、ちなみに、26歳で結婚しました。あ、年齢ばれたかな。

今、派遣保育士しています。保育園勤務にてでも、園児達見てたら、性格や成長将来、こんな成人してこんな感じになるだろうなぁーって、保育士歴13年の私、よく分かってきますよ。

良い方向へ、行きますように。やはり、家庭でも、仕事場でも、人間性格ですね。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧