注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

すぐにキレて大きい声を出す夫に困っています。長文です。 例えば家族で出かけたときにかなり狭い立体駐車場を利用しました。 私はどちらかといえば運転は苦手で夫は

No.18 21/05/07 21:11
お礼

みなさんたくさんお返事いただきありがとうございます。
何度も読み返しています。
赤ちゃんから成長していないとのコメントに笑ってしまいました。
赤ちゃんだったら可愛くて癒されるからいいなぁ‥
同じような旦那さんやお父様をおもちの方もいらっしゃるんですね!
私も自分の考えを言ったりきつめに言い返したりはするのですが話を遮ってきて自分の主張を押し通そうとしたり違う話を持ち出してきたりで話にならないんです。
自分の主張以外はこちらがどんな怒ろうが泣こうが諭そうが聞く耳をもってくれません。
俺ばかり大変というようなことは実際言われたことがあります。
私も頑張ってるつもりなんですが‥
自分に比べたら楽だそうです。
料理も夫の好物を作っても美味しいと言われたことがありません。
すっごく上手くできたから美味しいかきくと笑いながら『まずい!』か『普通』と言われます。
おかわりまでしておきながら!
本当にひねくれています。
あんまり怒られたり大きい声を出されるのは怖いともやんわり伝えたり泣きながら伝えたこともあるんですが『怒らせるお前が悪い』と言われて終わりです。
自分の機嫌や気分でいきなりぶちギレるので何が原因かわからないことも多いし本当に小さいことでこれでもかとぶちギレるので対処法がなくお手上げです。

こちらから離婚は何度かちらつかせたことがあるのですがあちらは自分からは離婚は考えていないようです。
常に怒っているわけではなく普通のときや優しいときが通常なのですが最近はぶちギレ頻度も多く子供たちもぱぱを嫌いになりつつあります。
子供に関しても躾よりも自分が気に入らないことをしたときに怒る感じでかわいそうになって私が庇うとものすごい剣幕で私も一緒に怒鳴られます。
怒り方や言い方を考えないと子供たちも怖がるし嫌われちゃうよとも言ったんですが直りません。
生活や金銭面では自由にさせてくれるので利用してやる!くらいな考えでいこうと思います。
カウンセリングや投薬で怒りをコントロールすることは可能なのでしょうか‥
綺麗好きできっちりした夫に対し私も掃除や片付けが苦手だったり悪いところも
あるので申し訳ないとは思うのですが。
最近はちょっとしんどいです。

18回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧