注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

産後でイライラが止まりません。 義理両親はすごく良い人で、マタニティグッズやベビーグッズ買ってくれます。 でも実母は何もくれません。 普通何か贈ってく

No.25 21/05/11 19:08
匿名さん23
あ+あ-

だめではないですよ。
【旦那さんに「普通」を求めないなら。】


でも「普通」育休とるべきなのに
旦那は仕事ばっかり!

って、
旦那さんに「普通」のことを求めるなら、
母親として「普通」のことして下さい。

母親として普通の事ができないのに、
旦那さんに普通を求めないで下さい。

無理してでも完璧に母親しろっていう意味ではないです。
普通はこうする、の考え方をもう一度見直してみてください。

25回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧