注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私は姑と不仲で疎遠にしましたが、よく付き合いしていたなとたまに思う位です。 嫌…

回答3 + お礼3  HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/05/13 14:42(最終更新日時)

私は姑と不仲で疎遠にしましたが、よく付き合いしていたなとたまに思う位です。
嫌味はあるけど、冠婚葬祭に、いけば他人言ったり、タオルに名前入りタオルをくれたり、家族よみたく、凄いうざく、過去にはクリーニングに出すのを一度姑が一気に出すからと言われたから頼んだら、自分で買ったトレンド服を娘に好きな服を選び取りなさい、取られたりしました、

姑が当時は要らない高いコートをくれましたが要らない服だからくれたけど捨てたら注意されたり、白いコートをくれたけどおばさんデザインだから私の母にあげたけど白だから汚れ捨てたけど、いちいち色々言う姑で、
もったいとか、姑と嫁の好みが違うのにまったくわからない人で
私の母は姑の性格はあまり好きではないと言ってきたことがあります。
私も嫌いですが、
数十年した今は疎遠にしましたが凄い迷惑するような発言や行動もありかかわり合いたくなりました、
親戚には私の悪口言ってました、親戚はあまり聞きたくない話だと言ってたり、
相当癖あり、嫌いです。

働き買った服に必ず文句言ったり悪口言ったり、その為に義宅に呼ばれたりしました、今は帰らないけど、

そーゆ姑います?うちの姑だけだよね?
最後は怒鳴り合いしたかな黙ってられないから、

すっきりしたけど、
そーゆ不仲な人います、姑はまったく気遣いしません、
少し気遣いしたら、気遣いしたのにと怒るし、疲れます、

No.3290365 21/05/13 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧