注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

精神的に辛いです。 現在妊娠中、婚姻届を書いて未提出ですが結婚を控えています。…

回答2 + お礼2  HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
21/05/20 21:09(最終更新日時)

精神的に辛いです。
現在妊娠中、婚姻届を書いて未提出ですが結婚を控えています。年上の彼との間に子どもが出来、結婚することになりました。

いつもニコニコと機嫌が良く、優しく、仕事も真面目に頑張っている彼が好きでした
いつかと思って個人で貯金もしていましたし、結婚生活が楽しみだったのですが
両親との顔合わせを済ませて婚姻届を記入してから結婚準備を進めているうちに、不安になる事が次々と発覚しました。

以下は、今までの彼からは想像できなかったここ1ヶ月で初めて見えた部分です。

【最近気になった点】
・結婚したいと思っていたと言っていたが、彼は貯金がまったくできていなかった(残高1800円でした)

・話が噛み合わないことが増えた(結婚資金が無いことを話した直後に、新しい趣味に使う物の購入を考えていると笑顔で話されました。悪気はないようです)

・私が口答えをすると舌打ちするようになり、悪態をつくようになった(はじめて見たので驚いて理由を聞いたら、僕が怒ると怯えて話にすらならなくなるから、普段は態度には見せていなかったらしいです)

・共感性が低く、泣いて弱っている相手の気持ちを考えず自分の意見をぶつけるようになった(いまは共感してもらえていないが、今後お互いに様々な感情を分かち合って暮らしていきたいと伝えたところ、僕には一生理解できないんだろうな、と言われました)

・LINEは無視が多くなり、電話も早々に切る
中々応答しなくなってきた

舌打ちや、そっけない態度、私が意見すると話し合いというより言い負かす気持ちが見えるところが特に怖いです。結婚前に、「一生理解できないだろう」と言われたことがショックです。
よく恋人期間と結婚してからはお互いに対応が変わると言われていますが、ここ1ヶ月の変化に驚いています。
結婚して2人で子どもを育てていくつもりでしたが、婚姻届を提出しないことも視野に入れています。正直、精神的には子どもすら産むのが難しいかもしれません。何度か彼自身に相談しましたが、気持ちは理解してもらえず、彼も精神的に参るからやめて、という感じでした。

今はまだこんなものですが、これから一緒に住んだらさらに変わるでしょうか。
一緒に子どもを育てて協力して生きていくことは可能なのでしょうか。
似た経験がある方いらっしゃいませんか。
アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

No.3295244 21/05/20 18:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧