関連する話題
不倫のルール
男が大嫌い!!
飼い犬が可愛くないです… 家族構成は 夫、妻(私)、息子6才 娘2才です。 3月頃大型犬を飼いました。 数年前から犬が飼いたくなり、ブリーダーを探し

オドオドしてしまうのをやめたいです。変わりたいです。 昔から、周りから「大…

回答2 + お礼2  HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
21/05/29 21:18(最終更新日時)

オドオドしてしまうのをやめたいです。変わりたいです。

昔から、周りから「大人しいから」「こっちが怒鳴ったら反応がオドオドしてるからおもしろいんだよね」という理由でいじめられてきました。

今は昔よりかは堂々としてますが、会社でいつも不機嫌な上司から声をかけられると、萎縮してしまいます。
その上司(女性)は、同性には当たりがきつくて、いつも大声で口も悪いです。「なにやってんだよポンコツが!!」みたいな感じです。先輩たちは「小姑みたい」と裏で言ってます。

萎縮してしまうのが表に出てしまって昔みたいに「す、すみません!」みたいにオドオドしてしまいます。

オドオドしてると更に相手の言動がエスカレートしてしまうのはわかります。なので、他の同期よりも、その上司から八つ当たりを受けやすいです。

自分がミスをしていない時くらいは堂々としたいですが、本人を目の前にすると萎縮してしまいます。どう変わればいいのでしょうか。

No.3300778 21/05/29 10:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧