注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

不登校の中3です。 学校には嘔吐恐怖症と何故か怖くて行けてません。親に嘔吐恐怖症と相談しても、「そんな病気ないから」と無視される上に、「受験生の自覚あるの!?

No.8 21/06/07 09:45
匿名さん8
あ+あ-

嘔吐恐怖症というのは嘔吐が怖い
と思う、ということでしょうか?
それと「教室がトラウマ」というのは
教室で嘔吐してしまったことが
あるという事なのでしょうか?

わたしにも主さんが何故学校に
行きたくないのか、
(否定する気持ちはないし、
苦しんでるのは伝わるのですが)
理解が難しいので、
「嘔吐恐怖症だから学校に行けない」
だけの説明じゃなくて
もうちょっとわかりやすく、
「何が辛いのか」を親に説明してみては
どうでしょうか?
そもそも主さんの辛さが親御さんに
うまく伝わってない気がします。
伝える努力はあと少し頑張ってみて下さい。

それと、受験については
親に言われてではなく
ご自身の希望としてあるなら、
その受験対策は不登校になった場合
どうカバーするのかも
自分で考えておきましょう。

8回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧