- 注目の話題
- 年金受給開始年齢について 現在は65歳からの受給となっていますが、繰り上げ受給をするかどうか今、迷ってます。どちらが良いかなんて、今の時点で答えは出ないこ
- 私が電車に飛び込めば、子供達は改心して学校に行ってくれますか? 「どんな思いで私が、お前たちをフリースクールに入校させたのか!お前らは分かっていないんだろ!そ
- 母の日は母の日であって義母の日ではないよね? 産んでもらった覚えがない人から母の日を結婚してから一度もいただいていないとGWの集いで言われましたが、最初の
フリーターです。正社員なる気ないです。大学出てから2年程経ちますが、フリーターの…
匿名さん
2021/06/17 18:02(最終更新日時)
フリーターです。正社員なる気ないです。大学出てから2年程経ちますが、フリーターの身分で満足してます。毎日楽しいです。月収は25万程で、余裕で暮らせてます。親は正社員正社員うるさいし、うざいです。自立してたらなんでもよくないすか?正社員になる必要ありますか?
21/06/14 21:24 追記
ちなみに25万中15万は個人収入です。
だからバイトの首切られようがそっちの仕事増やせば生きてけるんですよね。バイトは人間と関わるためにやってます。今正社員ならなくても、本気でやばくなってからでよくないですか?20代の貴重な時間を正社員で浪費したくないです。
No.3311447 2021/06/14 21:19(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧