注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

35歳の男です。29歳の実家依存の奥さんに疲れました。 結婚(婚姻届提出)して10ヶ月、共に夫婦で住居で過ごしたのは20日です。 それ以外は、奥さんは実

No.24 21/06/19 07:45
匿名さん24 ( ♀ )
あ+あ-

無料相談の弁護士に相談されたみたいですけど、一方的に夫婦生活を放棄してるのは妻側なのに主さんが色々支払わなければならないんですか?
男だからとか収入云々だとしたら主さんというより男性側が不利すぎじゃないですか?
これじゃ義親の計画した結婚詐欺にしか見えないですよ。
主さんのご両親は何と仰ってるんですか?
奥さんと義母が共依存なのはわかりましたけど、義父はいない家庭なのでしょうか?

24回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧