注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

生きる目的がなくなりました。生きてても辛いことばかり。どうせ死ぬなら大勢の人の幸せのために死んであげたいです。どんなのがありますか。

No.19 21/06/20 03:08
匿名さん19
あ+あ-

私もコミュ障で人間関係が築けない発達障害だけど、犯罪を犯してるわけじゃないし、誰かを傷付けてるわけでもないから気にしてないです。

友達もいないし常にボッチ、でも誰かと会話をしたら挙動不審でどもっちゃうからボッチでいいやって感じです。

その代わり一人で楽しむ方法をたくさん持っていて、そのために仕事してます。

死にたくても簡単には死ねないですからね、開き直って考える方が簡単だと思います。

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧