注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

今女子高に通ってるんですけど、、 私は非常に友達ができにくくおとなしいです コミュニケーションとるのがめんどくさいけど友達はほしいって思ってしまいます 非

No.7 21/06/24 09:28
匿名さん5
あ+あ-

私も男性恐怖症、人間不信で女子大に行きましたが生きにくかったです。
飲食店などで接客のバイトなどしても、
精神的な問題で克服できず苦しい毎日を送りました。
今の仕事関連で、
よく喋る世話好きな人と出会い、
そういう恐怖症は克服できました。
精神的苦手を克服するには場所もありますが年月もかかります。

だいたい好きなことを積極的にチャレンジしていれば自然と克服できます。
重要なことは縮こまったり引きこもったりしないこと。
だからといって無理しすぎないことです。

全ては主さんの心の赴く方なので何とも言い難いですが。
無理せず自分が変わっていくことと生きやすくなっていくことを楽しんでください。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧