注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

以前こちらでアドバイスを頂いた者です。私は今まで介護施設で清掃のお仕事をしていました。統合失調症を患っています。まずは先の私のスレにたくさんのアドバイスを頂きあ

No.110 21/07/20 11:55
匿名さん109
あ+あ-

私は長年苦労して勤めた会社を2年前に定年退職になり、老後の職種として一番人間関係に煩わされない清掃の仕事を選んで今何の憂いもなく充実したバイト生活をしていますのでこの職種と会社を選んで良かったと思います。あくまで主観ですが人間関係に最も煩わされない職業なのに主さんは余計な仕事のプライドで自己主張が強すぎて、自分からわざわざ人間関係に傷をつけて自分を追い込んでいます。そこまで難しく考えるくらいなら私は清掃の仕事を選びません。清掃の仕事を選んでやっている人は殆どの人がやっかいな人間関係を避けたい為に選んでます。そんな職場に主さんのような人がやってきたら私の場合、そんな煩わしい人を採用した人事課の人を恨みます。私なら周りと相談して人事課までそんなやっかいな新人には早い内に辞めてもらうように談判に行くと思います。新人の時はまずは周りから嫌われないように大人しくしている事。一番大事なのは給料もらって生活費を稼ぐ。理屈は自分にも害になるだけ。何と言っても清掃ですよ!

110回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧