注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

職場の後輩の行動についての相談です。 私 40代前半 男 管理職ではない …

回答2 + お礼1  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
21/07/15 21:18(最終更新日時)

職場の後輩の行動についての相談です。

私 40代前半 男 管理職ではない
後輩 20代半ば 女
男性社員A、B 20代後半 チャラい系 仕事はできなくはない、要領がよく嘘つき

先日、職場の若手中心に十数名で飲み会が開かれていました。
※この飲み会は参加者だけの秘密にしていたようです。私含め大半は知ってましたが…

その日夕方、後輩が『お客さんとの打合せに行ってそのまま直帰します』と言って出て行きました。
平然とウソをついていることに腹が立ち呆れてしまいました。
これから後輩を信用していくのが不安になってきました。
しっかり指導すべきか、見ぬふりしてやり過ごすか…
どうすべきでしょうか?

ここ数ヶ月、ある男性社員A 、Bの二人と仲良くしておりその頃から私と距離が出来てるように感じていました。
何かあればその3人で集まって事務所の外でコソコソ?話をしている状況です。
仕事中も頻繁にLINEでやりとりをしている感じがあります。証拠はありません。
入社当初から、Aには気をつけないとダメだと言ってきたのですが…

この後輩に見切りをつけてもいいのでしょうか?

No.3331526 21/07/15 08:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧