注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

母が年金を受給する年齢になりました。 年金額は、7.5万位だとの事、これから無職になるとしたらどうですか?遣っていけないですよね。 腰痛もあり年々働くのが大

No.2 21/07/18 07:36
通りすがりさん2
あ+あ-

腰痛がある人こそ、体を動かすようにしないと主が大変ですよ。貯金や、貯蓄型保険で満期でおりてくる金などがあれば尚よいですが。1000円だけ投資し、ニーサ口座で資産運用して、様子見てもらったり。
また、金を使わない方法はありますよ。
毎日、ヨガ(ヨガって瞑想やストレッチがあるから精神状態も安定すると思う)やるか、地域でやってる無料の運動施設あるいはサークルがあったら参加してもらったり、DIYに挑戦してみたり。
都市部と田舎では、生活が違うからなんともいえないけど、自然があれば、結構楽しいと思いますよ。 
外国の動画ですが、
SURVIVAL SHELTER IDEAS
っていう動画など見てみたり、ペットボトルで菜園する動画見てみたり、エコ生活おくってる方の動画見てみたら何かしらヒントはあるかと思います。
政府やTVに踊らされて不安にならないように。金はなくなっても死ぬまでなるだけ依存しないで生きて行くことこそが、心身共に明るく長生きする方法だと思いますよ。最近の日本の老人て、甘えてると思う。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧