注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子供の虐待は仕方ないことでしょうか? つい先日インスタの子育てアカウントでこのような投稿を見ました。 「夜泣きが激しくて睡眠不足で精神的に限界の時、子供を見

No.15 21/07/21 11:30
お礼

≫7

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
産後鬱、ワンオペ大変でしたね…。でもそういった環境の中虐待という思考ではなく、事故や子供の心配をされるのが本当に素晴らしいです。
私は必ずしも虐待という思考に理解ができないというわけではなく、過酷な環境の中思わず一番身近な子供に矛先が向いてしまうことも心情としては理解できます。ただ、本当に辛い状況にいる方こそ、思い切って7さんのように親や行政や民間サービスなどあらゆるSOSを出して状況改善をするように動ければいいなと思います。

15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧