注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

50代前半長男の嫁です。義母と同居2年目です。旦那は60代前半です。子供達も 独立し、度々実家にくる長女には、義母のことを相談にのって貰うこともあります。旦那

No.4 21/07/21 14:33
お礼

認知症にはなっていると思いますが、まだ、自分自身が、嫁に対して言っていることが、こうした言葉を言うだけでも、法に触れるのではないかという意識はまだあります。仮に、嫁の私がまともに、姑が言ったとおりにすれば必ず、身体をこわし、何かの障害がでてくれば、認知症が酷くなる自分より、息子が、悪者にされるという意識はまだあると思います。ケアマネさんにも今相談中です。余りにも認知症が酷くなってくると、主人の弟夫婦は、何も手伝わないので、施設にすぐにでも入ってもらいたいです。もう歩くことも随分困難になってきているので、寝たきりになったら施設に入ってもらおうと思っています。私自身限界だと思うようになりました。他人も言いたい放題のことを言うので、それに惑わさ
れるなと、姑にも惑わされるなと言われます。私ができることは、できないことは一切やらないということだけです。悪者にされても良いです。それで、自分達夫婦と、子供達の生活を守ることができたらそれで良いです。自分自身がストレスをためた時が一番怖いです。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧