注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

避妊手術について

回答11 + お礼11  HIT数 2727 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
06/03/13 11:58(最終更新日時)

妻の子宮が弱いために、妊娠が可能でも、出産まで妊娠の維持が出来ないことがわかり、先月の始めに子供を殺す結果になったのですが、二度と同じ悲しみを味あわないため、夫婦で話し合い、私がパイプカットをして、妻が卵管結束をすることにしました。
仕事の都合などから、私の手術はゴールデンウイーク頃を予定しているのですが、手術をするに当たり不安なことがいくつかあります(手術そのものは日帰りですが)。
術後の痛みや違和感は、残るものなのか?
女性化しないか?
手術を受けたことで、注意しなければならない疾病はあるか?
覚悟に変わりはありませんが、不安なまま手術を受けるのと、こういうこともあるかも知れないと臨むのでは、妻にかける精神的負担が違うのではないかと思います。
医師に聞いても、変わりはないと言われたのですが、その医師がパイプカットをしている訳じゃないので、経験者の話を伺いたく思います。

タグ

No.33444 06/03/12 14:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧