注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

誕生日なんですが、韓国では誕生日を迎える本人が料理や場所を用意して、祝ってくれる人を招くんですが、日本は逆なので驚きました。だから、誕生日を忘れられて激怒する人

No.3 21/08/19 20:58
通りすがりさん3
あ+あ-

文化の違いでこういう差があるんですね。
でも子供の頃、幼稚園とか小学校くらいの歳だと、自分の家で誕生会するからと招いたりはありますね。
中学・高校以降は、自分の誕生会なんてちょっとイタい子扱いされそうで、周りが動いて祝う流れが慣例になってくる気がする。無意識というか日本の社会の根本的な部分で、日本人の自己主張しない奥ゆかしさが自分から誕生日主張しないという慣例を作っているのかもですね。

徴兵の話が出てきた理由が分からないけど、徴兵制が生きてるんですね。日本は平和ですね、内政グダグダですけど。何が良いのかは色々考えさせられるところがありますね。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧