注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

誰にも本当の自分を言えず孤独感を感じます (長文すいません) 私は病気を持っており、食べれないものや少なめにしておいた方がいいものが多いのですが、初対面

No.1 21/08/27 20:43
匿名さん1
あ+あ-

それは隠さない方が良いと思います。

確かにね。
確かにハードル高いというか、面倒に感じさせるに足るだけの事実だと思いますが。

それだけに、後出しは印象悪いと思います。

「え!? じゃあ今まで無理させてたの…?」
という罪悪感を想像してください。
中々、そこからフレンドリーな展開に入るのは難易度高いように思います。

だから最初から本当のことを、まぁわざわざアピールしないまでも、それとなく告げておいた方が良いと思います。

その上で友人関係を築ける人を探した方が、必ずお互いのためになる筈です。

病人扱いされたくないなら、病人扱いするんじゃねぇって所を含めて、伝えるしか無いんじゃないかな……

そりゃあ、引かれたり気を使われたりするだろうと思いますけど。
だって不安になるよそれは。自分の前で倒れられたりしたら大変だもの。
知らない病気だから。何が起きるか分からないもの。

そうした病気への理解を持ってもらう努力も、必要なハードルってことになるんじゃないでしょうか。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧